福井大学総合教職開発本部小林研究室

-テクノロジーと教育の最適な融合-

  • プロフィール
  • 研究業績
  • 社会活動
  • バーチャル転校生研究
  • 教材・教具集
  • お問い合わせ
イベント, お知らせ

プログラミングオンライン講座「ゲームクリエイターへの道」が実施されました。

プログラミングオンライン講座「ゲームクリエイターへの道~タマを飛ばすとき,キャラ…

2024年11月19日2024年11月20日
続きを読む
お知らせ

プログラミングオンライン講座(目指せ作曲家)が実施されました 

プログラミングオンライン講座(目指せ作曲家~コンピュータで音ASOBE~)が実施…

2024年11月18日2024年11月20日
続きを読む
イベント

ドローンを活用したキャリア教育が実施されました

福井市啓蒙小学校5年生を対象に,ドローンを使ったキャリア教育「ドローンの新しい活…

2024年11月15日
続きを読む
イベント, お知らせ

プログラミングオンライン講座(9月18日,19日)が実施されました

プログラミングオンライン講座「プログラミングアート~コンピュータで作れるふしぎな…

2024年9月19日2024年9月20日
続きを読む
お知らせ

教員研修の高度化に資するモデル開発事業の報告書が公開されました

本学では,令和5年度教員研修の高度化に資するモデル開発事業に取り組み,その中の「…

2024年9月18日
続きを読む
お知らせ

「リスクのものさし」をリリースしました

私どもの研究グループ(静岡大塩田研,常葉大酒井研,福井大小林研,鹿児島大髙瀬研,…

2024年7月1日2024年7月3日
続きを読む
お知らせ

センサプログラミング教材「らぼらとりぃキット」「らぼらとりぃカード」が発売しました

株式会社 B Inc.、株式会社ナチュラルスタイルとセンサプログラミング教材「ら…

2024年4月15日2024年4月15日
続きを読む
イベント, お知らせ

デジタル技術の活用に関する報告会がメタバース上で開催されました

学校や自治体で取り組んできたデジタル技術を活用した取り組みについての報告会が開催…

2024年3月8日2024年3月8日
続きを読む
イベント

プログラミングのオンライン講座その2が行われました

福井県の小学校を対象にプログラミングのオンライン講座が行われました。 講師は福井…

2023年11月17日
続きを読む
イベント

プログラミングのオンライン講座が行われました

福井県の小学校を対象にプログラミングのオンライン講座が行われました。 講師は福井…

2023年9月26日
続きを読む

投稿のページ送り

1 2 次へ

最近の投稿

  • プログラミングオンライン講座「ゲームクリエイターへの道」が実施されました。
  • プログラミングオンライン講座(目指せ作曲家)が実施されました 
  • ドローンを活用したキャリア教育が実施されました
  • プログラミングオンライン講座(9月18日,19日)が実施されました
  • 教員研修の高度化に資するモデル開発事業の報告書が公開されました

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • 書籍
  • 未分類
Copyright © All rights reserved.
Business Point by ProDesigns