この度,「Society5.0時代における情報モラル教育の理論と実践-リスクへの「自覚」と「対応力」の育成を目指して-」が刊行されました。
私は,「第4章 AIと情報モラル教育」の執筆を担当しました。
AI時代におけるモラル教育の在り方について研究成果をまとめております。
■本の構成
Ⅰ.理論編
第1章 これから求められる情報モラル教育とは/第2章 行動変容を意識した情報モラル教育のアプローチ/第3章 情報モラル教育とルール /第4章 AI と情報モラル教育/第5章 子ども・教員を対象とした情報セキュリティ教育/第6章 情報モラル教育と余暇/第7章 情報モラルを組織的・体系的に進めるために
Ⅱ.実践編
第8章 小学校高学年を対象とした保護者参観における授業の実践/第9章 中学生を対象としたタイムマネジメントの力を育む授業の実践
ご興味のある方は,是非以下から詳細をご覧ください。
